連載『鍼灸師・柔整師のためのIT活用講座』2 ものと情報の価値変化

  • TOP
  • 連載『鍼灸師・柔整師のためのIT活用講座』2 ものと情報の価値変化

投稿日:2021.04.09

連載

 IT技術の進歩により、社会の構造は大きく変化しようとしています。

 従来の経済活動は「もの」を売ることで成り立ち、良い商品を作ることや良い技術を提供することが何よりも大切でした。「良い商品を提供する」「良い技術を提供する」こと自体は情報社会においても変わることはありません。しかし「もの」を売る範囲は違います。いわゆる経済圏が地元に限られていた世界では、地域で一番になるという戦略が有効でした。しかし、

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN