草思社から新刊 「アスリートのための解剖学 トレーニングの効果を最大化する身体の科学」

  • TOP
  • 草思社から新刊 「アスリートのための解剖学 トレーニングの効果を最大化する身体の科学」

投稿日:2020.07.22

新刊案内柔道整復

アスリートのための解剖学 トレーニングの効果を最大化する身体の科学

 株式会社草思社から新刊『アスリートのための解剖学 トレーニングの効果を最大化する身体の科学』が発行された。著者は筑波大学体育系准教授の大山卞(べん)圭悟氏。四六判352頁。本体価格2,400円。

 日本トレーニング指導者協会(JATI)機関誌の連載『GTK現場で使える機能解剖学』に加筆・修正を加えた単行本。砲丸投げで全日本実業団優勝などトップアスリートとして活躍し、日本陸上競技連盟でトレーナーを務め、さらには大学で機能解剖学の専門家として研究に取り組んでいる大山氏が、身体のパーツごとに「運動時の人体の状態」を詳しく解説する。「アスリートが『最適の動き』を作りだすために不可欠な機能解剖学の知見が満載の一冊」。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

新刊案内柔道整復

この記事をシェアする

広告 ×

前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!

全柔協カイロ&オステ研究会OPEN