連載『食養生の物語』85 感染症の温故知新

  • TOP
  • 連載『食養生の物語』85 感染症の温故知新

投稿日:2020.06.25

連載

 緊急事態宣言の解除から日常へ戻りつつある中での梅雨入り。なんだか早いような気がしていますが、実際には平年よりはやや遅めのところが多いようです。とはいうものの、暑さに身体が慣れていないこともあって季節の移り変わりがすごく早く感じる中で、熱中症や食中毒といったこの季節特有の心配が出てきます。熱中症対策には水分補給と言われますが、あながちそうとは言い切れません。東洋医学では「水毒」といって、過剰な水分が溜まることで冷えを始めとした様々な不調の原因とも考えられています。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

大好評の開業セミナーを秋にも開催決定!同時ライブ配信で、遠方の方でも参加可能!業界の最新情報、開業準備で重要なこと、融資について解説します。日本公庫に直接相談できる!ぜひ会場へお越しください!

全柔協整骨院開業セミナー2025秋OPEN