連載『あはき師・絵本作家 かしはらたまみ やわらか東洋医学』9 「相生と相剋」

  • TOP
  • 連載『あはき師・絵本作家 かしはらたまみ やわらか東洋医学』9 「相生と相剋」

投稿日:2019.07.25

連載
『陰陽五行 まわるき』 P.16・17(上)、P.20・21(下)  東洋医学の五行説の木・火・土・金・水は世界を構成する五つの元素であり、世界にある全ての物は、五行のうちのいずれかの性質を持っていると考えます。また、五行には相生・相剋の関係があるので、世界には、何とも関わらず変わることなくとどまっ

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!

全柔協カイロ&オステ研究会OPEN