今日の一冊 世にも危険な医療の世界史

  • TOP
  • 今日の一冊 世にも危険な医療の世界史

投稿日:2019.04.25

今日の一冊

世にも危険な医療の世界史
リディア・ケイン/ネイト・ピーダーセン 著
文藝春秋 2,376円

 ペスト予防に土を食べ、梅毒治療のために水銀の蒸し風呂に入り、癲癇治療のために剣闘士の血をすする。ダーウィンはヒ素を飲み続け、モーツァルトは2リットルの瀉血を受けた翌日に死亡した……いずれも歴史上、実際に行われてきた、もちろん誤った治療法だ。だが、その背後にはなんとかして生き延びたいという人間のパワーがあった。試行錯誤を重ねてきた医学の歴史を柱としつつ、営利目的のにせ医者による「本物のインチキ医療」のエピソードを散りばめた、内科医とジャーナリストの著者らが綴る異色の医療史。

今日の一冊

この記事をシェアする

広告 ×

【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!

全国柔整鍼灸協同組合OPEN