第8回日本中医学会 漢方・中医学の心身治療を検討

  • TOP
  • 第8回日本中医学会 漢方・中医学の心身治療を検討

投稿日:2018.10.10

あはき学術・教育
 第8回日本中医学会が9月8日、9日、東京都内で開催された。第2回世界中医薬学会連合会心身医学分科会との合同開催。  戴昭宇氏(香港浸会大学中医薬学院主任中医師)による会頭講演『胃腸からみた漢方と中医学の心身医療』では、「脾胃が病むと、百病も続発」という言葉を紹介した。特に情志(精神情動)関連では、

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき学術・教育

この記事をシェアする

広告 ×

【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!

全国柔整鍼灸協同組合OPEN