投稿日:2018.04.10
間違った歩き方や足の指の使い方、合わない靴などを正すことが足の痛みの治療や予防につながると言う、よしむら接骨院・院長の吉村先生。同院には外反母趾や足底筋膜炎、モートン病といった、足に悩みを抱える患者さんが老若男女を問わずやって来ます。
こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。
1070号(2018年4月10日号)、
ちょっと、おじゃまします、
紙面記事、
この記事をシェアする
大学付属鍼灸センターに学生中心で運営する美容部門「オベリオ」オープン
2025.10.27
連載『あはき師・絵本作家 かしはらたまみ やわらか東洋医学』77 素問・三十九 『挙痛論』
2025.10.25
令和5年度の柔整療養費は2,759億円、2年連続減少
2025.10.22
医歯薬出版より新刊 鍼灸安全対策ガイドライン2025年版(改訂第2版)
2025.10.28
デスクトップ(2025年10月20日/1237号より)
2025.10.26
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
『ちょっと、おじゃまします』 スポーツを通して 鍼灸の良さを伝えたい 滋賀県近江八幡市<鍼灸楽>
2023年11月25日
あはき
インタビュー
連載
『ちょっと、おじゃまします』 ~正しい検査を基に治療方針を~ 神戸市兵庫区<たかはし整骨院>
2019年11月10日
『ちょっと、おじゃまします』 ~20年以上を一つの院で~ 大阪市東淀川区<ニシノ整骨院>
2019年10月10日
『ちょっと、おじゃまします』 ~外傷からエステまで幅広く~ 大阪府堺市<ことは鍼灸整骨院>
2019年10月25日
『ちょっと、おじゃまします』 ~骨折診られる「希望の星」に~ 滋賀県彦根市<ステラ整骨院>
2019年9月10日
広告 ×
大好評の開業セミナーを秋にも開催決定!同時ライブ配信で、遠方の方でも参加可能!業界の最新情報、開業準備で重要なこと、融資について解説します。日本公庫に直接相談できる!ぜひ会場へお越しください!
全柔協整骨院開業セミナー2025秋OPEN