連載『未来の鍼灸師のために今やるべきこと』1 医学の進歩が医療費を圧迫?

  • TOP
  • 連載『未来の鍼灸師のために今やるべきこと』1 医学の進歩が医療費を圧迫?

投稿日:2017.02.10

療養費・保険連載

 鍼灸治療の受療率は年々低下しており、最新の調査では1年間に鍼灸治療を受ける国民の割合は5~8%程度とされています。これは、他の医療職種と比べても極端に少ない数字であり、国民における鍼灸離れは深刻であると言えます。この状況を打開すべく、業界では療養費の拡大、病鍼連携の促進、さらにはそれに対応するための教育カリキュラムの改訂など様々な方策がとられています。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

療養費・保険連載

この記事をシェアする

広告 ×

前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!

全柔協カイロ&オステ研究会OPEN