投稿日:2020.06.08
あはき法19条の規制が「職業選択の自由を保障した憲法に違反する」として、晴眼者のあん摩マッサージ指圧師養成課程の新設を認めなかった国の決定を取り消すよう求めていた裁判で、6月8日、仙台地裁は、原告である福島医療専門学校を運営する学校法人福寿会の訴えを棄却した。
この記事をシェアする
「在宅医療・介護で実践が進むACPとは?」病鍼連携連絡協議会の出張特別講座
2025.07.11
【大阪・関西万博】9月に期間限定でバーチャル鍼灸院がオープン!
2025.07.03
2025年上半期の「療術業」倒産、過去20年間で最多更新
2025.07.09
『鍼灸師・柔整師のための痛み学―UPDATE』5 エビデンスに伴う治療と電子カルテ
2025.07.12
連載『汗とウンコとオシッコと…』251 Want to Burnish
2025.07.10
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
あマ指師課程新設めぐる裁判の仙台地裁判決、コロナ影響で6月に
2020年4月21日
あはき
速報
19条裁判、大阪二審も新設認めず
2021年7月9日
千葉裁判とは何? オンラインイベント『第9回政治×鍼灸』
2023年3月24日
療養費・保険
講演『ミュージシャンを支える鍼灸師という生き方』 ツアーに帯同、フェスで数十人からケア
2019年9月10日
医歯薬出版から新刊 「第2版 新しい鍼灸診療」
2019年7月10日
新刊案内
広告 ×
【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!
全国柔整鍼灸協同組合OPEN