「あはき・柔整広告ガイドライン」、何がどう変わった? 注意点は?
2025.03.17
2月18日、あはき・柔整施術所の広告を対象とした新たな指針となる「広告ガイドライン」(GL)が厚労省より発出された。
今後、各地の保健所がGLに沿った広告指導に当たるとみられ、施術者も対応が迫られる。
既に指導に動き出した自治体も
GL発出後、さっそく中部地方のある自治体で、「鍼灸整骨院」で開業を検討していた施術者が保健所から指摘を受けたという情報もあり、既に動き出している自治体もあるようだ。今回、GLにより統一的な基準が国から示されたが、その指導体制は自治体ごとに異なり、「どこまで認めて、どこまで認めないか」といった規制の度合いも各自治体判断となる模様だ。
今回のGLでは、広告で使用可能な表記・言葉、その範囲などが明確化された一方、禁止事項についても併せて詳細に設けられている。以下では、今後の広告制限で注意すべき点などをまとめた。 (さらに…)