柔整・施術管理者研修、受講者決定は「優先度」

  • TOP
  • 柔整・施術管理者研修、受講者決定は「優先度」

投稿日:2020.01.28

柔道整復速報

 申込み時刻になると予約が殺到し、すぐさま定員オーバーになる問題が生じていた「施術管理者研修」で、来年度より申込み方法が、「先着順」から「研修申込者の優先度」に変わる。厚労省と、研修を主催する公益財団法人柔道整復研修試験財団が、ともにホームページ上で公表した。

 優先度が高い者として、特例対象者(新卒者等)で既に受領委任取扱いの登録等を行っている者や、既に開業準備を進めている者など。

 研修の申込みの際には、これら内容を証明する書類のデータを添付しなければならない。(今後発行の弊紙で、申込み方法の変更点を詳述)

柔道整復速報

この記事をシェアする

広告 ×

前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!

全柔協カイロ&オステ研究会OPEN