投稿日:2023.03.09
関衝(かんしょう):TE1 薬指、末節骨尺側、爪甲角から近位内方0.1寸(指寸)、爪甲尺側縁の垂直線と爪甲基底部の水平線との交点
眉衝(びしょう):BL3 頭部、前頭切痕の上方、前髪際の上方0.5寸
衝門(しょうもん):SP12 鼠径部、鼠経溝、大腿動脈拍動部の外方
衝陽(しょうよう):ST42 足背、第2中足骨底部と中間楔状骨の間、足背動脈拍動部
この記事をシェアする
柔整のオン請、厚労省が「中間とりまとめ案」を公表
2025.04.01
『医療は国民のために』405 柔整のオン請に関する「中間とりまとめ案」を読んで
甲子園を目指す子どもが全国から訪れる鍼灸整骨院 大阪市城東区< 橋本スポーツ鍼灸整骨院>
2025.04.03
【速報】第33回柔整・あはき国試の合格率、柔整57.8%で低下
2025.03.26
各地の自治体で物価高騰対策支援を実施、福島は83,000円支給
2025.03.28
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
広告 ×
前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!
全柔協カイロ&オステ研究会OPEN