2016年度自賠責における柔整施術費 前年度より54億円減の693億円
2018.07.10
2016年度の自賠責保険における柔整施術費が692億5,000万円で、前年度より54億3,300万円減少した。損害保険会社で構成される損害保険料率算出機構が毎年春に発行する『自動車保険の概況』で発表。
施術件数も4,944件減の24万4,376件で、近年増加傾向であった施術費・件数ともに減少に転じた。平均施術費は1万6,171円減の28万3,375円で、減少傾向が続いている。施設別割合(総医療費約3,529億円)は、柔道整復が19.6%、医療機関が79.9%(約2,818億円)、歯科や鍼灸マッサージを含む「その他」が0.5%(約19億円)だった。
下記に過去6年の施術費等の推移を掲載。
※1 自賠責保険に請求のあった費用・件数から集計・算出したものであり、保険金ベースの集計とは一致しない
※2 1人の被害者が同一年度で複数の施術所に通所した場合は、1件として集計、もしくはそれらの施術費を合算して集計