♪文書は増えるよどこまでも ――あはき療養費の不正対策で

  • TOP
  • ♪文書は増えるよどこまでも ――あはき療養費の不正対策で

投稿日:2017.12.10

あはき

 あはき療養費の請求に際し、今後さらに新たな文書作成が増えそうだ。既に7月より「1年以上・月16 回以上施術継続理由・状態記入書」が追加されたばかりだが、厚労省は引き続き、不正対策として、11月20日のあはき療養費検討専門委員会で往療内訳表、一時負担金明細書、施術報告書といった具体的な文書例を複数挙げてきている。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき

この記事をシェアする

広告 ×

読売巨人軍のチームドクターから、整形外科医と柔整師の連携について学ぶチャンス! 質疑応答ベースのパネルディスカッションで日頃の疑問を解消しよう! ドクターに直接質問できるこの機会をお見逃しなく!

全柔協の関東・甲信越支部勉強会2025OPEN