投稿日:2020.05.25
晴眼者のあん摩マッサージ指圧師養成課程の新設申請を認めなかった国に対し、学校法人平成医療学園らが処分取消を求めていた訴訟は、新型コロナウイルスの影響により裁判日程が変更された。
4月27日に予定されていた仙台地裁の判決言い渡しは、6月8日15時に変更された。また、東京高裁の控訴審は5月21日に1回目となる口頭弁論が予定されていたが、延期され、今後の感染状況を踏まえて新たに期日を決定するという。
1121号(2020年5月25日号)、
新型コロナウイルス関連情報、
紙面記事、
この記事をシェアする
大学付属鍼灸センターに学生中心で運営する美容部門「オベリオ」オープン
2025.10.27
連載『あはき師・絵本作家 かしはらたまみ やわらか東洋医学』77 素問・三十九 『挙痛論』
2025.10.25
令和5年度の柔整療養費は2,759億円、2年連続減少
2025.10.22
柔整オン請、WGで議論を再スタート 昨年度末の「中間とりまとめ」以来
2025.10.16
デスクトップ(2025年10月20日/1237号より)
2025.10.26
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
あマ指師課程新設非認定処分取消裁判・大阪地裁 国側、2年前のあん摩業調査で反論
2018年9月10日
あはき
あマ指師課程新設非認定処分取消裁判・大阪 原告「19条の目的・手段が不合理」
2018年7月10日
あマ指師課程新設非認定処分取消裁判 原告「学校新設の規制、突如採用」に疑問
2018年4月25日
あマ指師課程新設非認定処分取消裁判・大阪 第7回口頭弁論
2018年2月10日
あマ指師課程新設をめぐる裁判 東京高裁10月から
2020年7月10日
広告 ×
大好評の開業セミナーを秋にも開催決定!同時ライブ配信で、遠方の方でも参加可能!業界の最新情報、開業準備で重要なこと、融資について解説します。日本公庫に直接相談できる!ぜひ会場へお越しください!
全柔協整骨院開業セミナー2025秋OPEN