連載『未来の鍼灸師のために今やるべきこと』18 地方創生としての養生場構想~地域との関わり合い~

  • TOP
  • 連載『未来の鍼灸師のために今やるべきこと』18 地方創生としての養生場構想~地域との関わり合い~

投稿日:2018.07.10

連載
 ここまでの連載で、健康を維持するために養生という考え方が大切であることを解説してきました。しかし、実行できる環境やシステムがなければ、どんな正しい考え方も実現することはできません。  そこで、我々は新たな健康モデルとして、過疎地を利用した健康維持システムの構築を進めています。そもそも養生とは昔の人

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN