『医療は国民のために』287 広告ガイドラインの周知徹底は社団らが他団体と連携できるかがカギ!

  • TOP
  • 『医療は国民のために』287 広告ガイドラインの周知徹底は社団らが他団体と連携できるかがカギ!

投稿日:2020.01.24

連載
 「あはき師及び柔整師等の広告に関する検討会」の開催も既に8回を数え、広告適正化に向けた指導等の指針となる「ガイドライン案」も厚労省から提示され、ようやくまとまりつつあるようだ。今回は、施術者の多くがその行方に着目している、ホームページの規制に関する取り扱いに触れてみたい。  ご存じの通り、今やイン

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN