デスクトップ(2025年11月20日/1238号より)

  • TOP
  • デスクトップ(2025年11月20日/1238号より)

投稿日:2025.11.26

デスクトップ

 ▽秋も深まり鍋料理の登場も増えたのではないでしょうか。我が家は少し前まで辛いスープの麻辣鍋が定番でした。

 発端は麻辣湯専門店に行ったこと。量り売りで好きな具材を選び、スープで焚いてもらうオーダーメイドの一杯が食べられるのですが、欲張るとすごく高くつく。気兼ねなくたっぷり食べたいので腐竹や蟹団子、板春雨、白キクラゲなどの中華素材や、スパイス、香菜も揃えて、まねて家で作るようになりました。これが定着していたのですが転機が訪れました。寒かった外出先で子どもが「玉子雑炊で終わる優しい味の鍋が食べたい」と。久しぶりに昆布だしにして希望通り雑炊でしめると、ほっこりとして和風の鍋の良さを再確認したのでした。

 さて、みなさんはどんな鍋で温まりますか?(中)

デスクトップ

この記事をシェアする

広告 ×

【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!

全国柔整鍼灸協同組合OPEN