『ちょっと、おじゃまします』 お灸レッスンから始める大人女子のセルフケア習慣 大阪市中央区<東洋医学保健室・長村鍼灸院> 

  • TOP
  • 『ちょっと、おじゃまします』 お灸レッスンから始める大人女子のセルフケア習慣 大阪市中央区<東洋医学保健室・長村鍼灸院> 

投稿日:2025.09.29

あはきインタビュー

 レトロモダンなビルに入居する東洋医学保健室では「病気じゃないけど、ちょっとツライ」という女性のためのお灸レッスンが毎週開催され、3カ月先まで予約がいっぱいになるほど人気になっています。院長の長村幸先生は、いろんな要素が複雑に絡み合う女性の悩みを鍼灸やワークショップなどを通し解決したいと考えています。

長村幸先生

長村幸先生

 長村先生が鍼灸師を志したのは、大手の社会人スクールで転職カウンセラーとしての仕事にやりがいを見出し活躍していた 40 代、頭痛や吐き気 など プレ更年期の症状を自覚したころでした 。仕事に支障をきたすほどの不調を感じているのに、健康診断では決まって「A」判定、と健康状態に太鼓判を押されてしまう状況に悩み鍼灸を受診したのがきっかけ 。体を治療したつもりがメンタルも楽になり、東洋医学の 心身一如の考えが「すっ」と腑に落ちたといいます。

 そして 2019 年に鍼灸師免許を取得し長村鍼灸院を開業 。同年より、東洋医学の知恵やセルフケアを楽しく取り入れるワークショップも企画・運営し、2023年には活動をさらに発展させセルフケア意識を広げるため、一般社団法人東洋医学保健室を設立しました。

大正時代に竣工し登録有形文化財に登録されている船場ビルディングに入居

大正時代に竣工し登録有形文化財に登録されている船場ビルディングに入居

「ご神木」のオリーブの木がお出迎え

「ご神木」のオリーブの木がお出迎え

好きなものを集めたという治療室はレトロモダンな雰囲気

好きなものを集めたという治療室はレトロモダンな雰囲気

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはきインタビュー

この記事をシェアする

広告 ×

【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!

全国柔整鍼灸協同組合OPEN