今日の一冊 ペンギンは歴史にもクチバシをはさむ 増補新版

  • TOP
  • 今日の一冊 ペンギンは歴史にもクチバシをはさむ 増補新版

投稿日:2024.11.25

今日の一冊

上田一生 著
青土社 3,520円

 本書は日本でも大人気のペンギンの不思議な生態……ではなく、人間とのかかわり、いわばペンギン文化史が語られる。

 長い間、ペンギンは人類にとって食料・資源であったといい、大航海時代以降の乱獲など現代の価値観では野蛮にも映る数々の所業に触れる。その後、20世紀初頭から他生物との共存「動物愛護」へと大きく潮流が変わり始めたことで関係は一気に変化し、現代のそれへと近づいていく。

 近年、彼らは環境変化に敏感であることが分かっており、個体数の減少は人類が地球に与える影響そのものと警鐘を鳴らす。

今日の一冊

この記事をシェアする

広告 ×

【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!

全国柔整鍼灸協同組合OPEN