今日の一冊 哲学がわかる 科学哲学 新版

  • TOP
  • 今日の一冊 哲学がわかる 科学哲学 新版

投稿日:2024.04.25

今日の一冊

サミール・オカーシャ 著
直江清隆、広瀬 覚 訳
岩波書店 2,200円

 科学が技術・文化の発展に貢献してきたのは疑うべくもない。では、それらの科学的事実は間違いなく正しいものなのか? 科学哲学とはそうした科学が前提として顧みない部分にまで疑問の手を伸ばす。

 本書は「科学とは何か?」という本質的な問いかけに始まり、「推論法」「実在論」といった前提と向き合い、その先で枝分かれした物理学や生物学などに問いかけてゆく。

 哲学書と怯むことなかれ。平易な言葉で記されており、読み進めるほどに哲学的思考法が馴染んでゆくのが分かるはず。科学哲学の入門書的一冊。

今日の一冊

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN