「柔道整復」記念碑、京都に

  • TOP
  • 「柔道整復」記念碑、京都に

投稿日:2024.01.25

柔道整復
建立に向け募金を呼びかけ

記念碑完成予想図

 柔整師の有志により、京都に「柔道整復」の記念碑を建立する計画が持ち上がっている。企画したのは「柔道整復」記念碑建立実行委員会で、長尾淳彦氏(日本柔道整復師会会長)が委員長を務める。

 「日本の文化である柔道整復術を未来につなぐこと」を目的に、京都市武道センター(京都市左京区)に建立予定。京都市長・門川大作氏の理解も得られているという。建立実現に向けた募金(団体10万円・個人1万円)の協力を広く呼びかけている。3月31日まで。募金者は記念碑の横に名前が掲載される。問合せは、同実行委員会(info@juseiren.jp)まで。

柔道整復

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN