今日の一冊 職場のメンタルヘルス・マネジメント―産業医が教える考え方と実践

  • TOP
  • 今日の一冊 職場のメンタルヘルス・マネジメント―産業医が教える考え方と実践

投稿日:2023.07.10

今日の一冊

職場のメンタルヘルス・マネジメント―産業医が教える考え方と実践
川村 孝 著
ちくま新書 924円

 精神疾患が原因の休退職・労災認定・過労自殺が年々増加を続けており、それらの多くに職場での人間関係が強く絡んでいる。

 相手の言動に違和感や戸惑いを覚えた時点で産業医に相談するのがベターだと筆者は語る。

 本書では、①問題を防ぐ合理的な働き方、②心的・脳的多様性の理解、③職場内での制度整理の3部構成で、ケースや症状別に掘り下げる。

 30年以上にわたり民間企業の産業医を務める筆者の豊富な経験をもとに、人事労務担当者が押さえておくべき予防メンタルヘルスのいろはを解説してくれる。

今日の一冊

この記事をシェアする

広告 ×

読売巨人軍のチームドクターから、整形外科医と柔整師の連携について学ぶチャンス! 質疑応答ベースのパネルディスカッションで日頃の疑問を解消しよう! ドクターに直接質問できるこの機会をお見逃しなく!

全柔協の関東・甲信越支部勉強会2025OPEN