かしはら たまみ先生の新刊「東洋医学えほん・五臓六腑のはなし ごぞうろっぷさん」

  • TOP
  • かしはら たまみ先生の新刊「東洋医学えほん・五臓六腑のはなし ごぞうろっぷさん」

投稿日:2021.12.10

あはき新刊案内

 本紙で『やわらか東洋医学』を連載中のかしはらたまみ先生の、色粘土で描く絵本の新作、『東洋医学えほん・五臓六腑のはなし ごぞうろっぷさん』が完成した。A5判ヨコ型44頁、880円(税込・送料別)。

 子どもに東洋医学の概念を伝えるために作られた絵本シリーズ第3弾、未病・陰陽五行に続くテーマは五臓六腑。肺では象が「いっぱい作ってみんなに配るぞう」、心ではリーダーのライオンがモニターを見つめて血の流れをコントロール――各臓腑に動物を当てはめ、その役割を描く。本紙連載でも掲載されたイラストのほか、描き下ろしも収録。見開きの五臓六腑図はインターネットでぬりえバージョンもダウンロードできる。
 販売サイトはネットショップサイト「BASE」の販売ページから。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき新刊案内

この記事をシェアする

広告 ×

大好評の開業セミナーを秋にも開催決定!同時ライブ配信で、遠方の方でも参加可能!業界の最新情報、開業準備で重要なこと、融資について解説します。日本公庫に直接相談できる!ぜひ会場へお越しください!

全柔協整骨院開業セミナー2025秋OPEN