今日の一冊 QOLって何だろう

  • TOP
  • 今日の一冊 QOLって何だろう

投稿日:2021.11.25

今日の一冊

QOLって何だろう
小林亜津子 著
筑摩書房 858円

 医療の進歩によって、人生100年時代が間近に迫りつつある現代。難病を治療する最先端技術は享受すべきものなのか、長生きすることは本当に幸せなのか。生命倫理学の専門家でもある著者が、日本と欧米の人生観の捉え方の違いや、写真家・篠田登志雄氏、スティーブ・ジョブズ氏の人生の閉じ方を例に挙げ、QOLを分かりやすく解説。「医療」「高齢者」「認知症」「家族」「看取り」など、それぞれの立場における「よりよく生きる」とは何かについても考察する。自分や身近な人の、これからの生き方を考える一冊。

今日の一冊

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN