連載『織田聡の日本型統合医療“考”』156 新しい神経筋電気刺激機器の普及に注力

  • TOP
  • 連載『織田聡の日本型統合医療“考”』156 新しい神経筋電気刺激機器の普及に注力

投稿日:2021.02.10

連載

 やはり、緊急事態宣言は延長されてしまいましたね。1月最後の週末も東京・渋谷は人が多く、マスクを着用していない人もちらほら。「子どもへのマスクは虐待だ」との主旨のプロパガンダも飛び交っていて、カオスを感じました。ただ明らかにPCR陽性率は下がりつつあり、2月中旬からワクチン接種もスタートするようで、収束へ向かうことを期待したいです。

 実は私は、ここ数年、新しい神経筋電気刺激機器の開発と普及に力を入れてきましたが、このコロナの混乱でなかなか思うように活動ができずにいます。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN