整体業者ウェブサイトで違反表示、埼玉県が改善命令

  • TOP
  • 整体業者ウェブサイトで違反表示、埼玉県が改善命令

投稿日:2022.02.21

その他速報

 埼玉県が2月17日、認知症専門をうたうリハビリテーション施設「LAPRE」に対し、優良誤認に違反する行為が認められたとして、「整体院等を経営する事業者に景品表示法に基づく措置命令」を行ったことが分かった。

 違反があったのは、同社ウェブサイトの「これが、薬を使わず認知症を改善させた脳のリハビリの方法です」などの表示。医師の診断に基づくものでなく、MMSE等のスクリーニング点数の向上や利用者の主観的意見などを根拠にしており、あたかも改善効果があるように表示していた。ほかにも、「日本で唯一改善実績のあるリハビリ施設です」、「当院は様々なメディアで取り上げられております」など、景表法違反として複数指摘した。

 同リハビリ施設は、理学療法士が代表を務め、整体等のサービスが実施されていたという。

埼玉県報道発表「整体院等を経営する事業者に対して行政処分を行いました」

その他速報

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN