投稿日:2021.03.01
鍼灸学科や柔整学科を擁する東京有明医療大学(東京都江東区)はこのほど、令和3年度の授業を対面方式とする方針をホームページで公表した。 引き続き新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しつつ、今後の状況次第では授業方式を変更することも視野に入れているという。
この記事をシェアする
【速報】療養費のオン資、ログインができない事象が発生
2025.04.07
商品紹介 いっしん『I'SSHIN円皮鍼 PinPoin』
2025.04.09
『ちょっと、おじゃまします』信頼関係を築いてこそ最良の治療が見えてくる 大阪市城東区<Connect将鍼灸院>
令和6年度柔整師・あはき師国家試験の合格者数等 柔整57.8%と再び低下
2025.04.08
柔整・鍼灸メディカルショーin大阪2025、主催のダイヤ工業含め29社が出展
2025.04.04
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
接骨医学会、第28回学術大会 『スポーツと伝統医療』テーマに
2020年1月10日
学術・教育
柔道整復
第21回日本統合医療学会 『患者中心の医療』提唱
2017年12月25日
あはき
第1回健康施術産業展 施術所向け商品・サービス出展
2020年3月25日
第33回経絡治療学会・東京大会 「経絡治療の更なる飛躍と発展」テーマ
2018年4月25日
統合医療展2018 日鍼会、セイリン・山正と共に出展
2018年3月10日
広告 ×
【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!
全国柔整鍼灸協同組合OPEN