大学付属鍼灸センターに学生中心で運営する美容部門「オベリオ」オープン
2025.10.27
投稿日:2025.10.29

開会式で挨拶する中村会長
日本鍼灸師会(日鍼会、中村聡会長)の『第20回全国大会inいばらき Tukuba』が10月4日、5日、つくば国際会議場(茨城県つくば市)で開催された。大会テーマに『求める鍼灸、求められる鍼灸』を掲げ、会場には370人を超える参加者が集まった。
特別講座では、『鍼灸師はこのままでよいのか―50年後、100年後の鍼灸師を語ろう』と題して、鳥海春樹氏(湘南慶育病院鍼灸科部長)と伊藤和憲氏(明治国際医療大学鍼灸学部教授)が対談した。討論の争点を分かりやすくするため、「医療寄り」の立場から鳥海氏が、「予防・ウェルネス寄り」の立場から伊藤氏が鍼灸の将来について主張をぶつけ合った。
鳥海氏は、現在の医療体制の中では、
こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。
この記事をシェアする
あわせて読みたい