大学付属鍼灸センターに学生中心で運営する美容部門「オベリオ」オープン
2025.10.27
投稿日:2025.10.28

医歯薬出版株式会社より『鍼灸安全対策ガイドライン2025年版(改訂第2版)』が出版されている。編集は公益社団法人全日本鍼灸学会(全日)の臨床情報部安全性委員会、監修は坂本歩氏(同会監事、学校法人呉竹学園理事長)。B5判、72頁、2,200円(税込)。
同書は2020年に発行された初版に、パブリックコメントや直近5年に起こった国内外の有害事象などの情報を盛り込み、加筆修正を加えた改訂版となる。鍼灸の禁忌および注意を要する部位の見直し、「低周波鍼通電療法」項目の見直し、「気胸」項目の新設などが行われ、5月より全日のウェブページで公開ている内容を書籍にまとめたもの。
同委員会の菅原正秋委員長は「鍼灸師にとって安心・安全な施術を提供することは、治療効果を出すことと同様に重要な使命。日々の臨床における安全対策の道標として本ガイドラインを活用してほしい」とコメント。治療院の本棚にぜひ迎えて熟読したい。
上記の書籍を抽選で2名にプレゼント
ハガキに希望の本のタイトル、郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記し、
本紙編集局(〒530-0057 大阪市北区曽根崎2-2-1 梅新21ビル)まで。
12月10日到着分まで有効。
この記事をシェアする
あわせて読みたい