【大阪・関西万博】9月に期間限定でバーチャル鍼灸院がオープン!
2025.07.03
投稿日:2025.07.08
大阪府がこのほど、府内の施術所に対し、物価高騰対策の支援金として3万円(1施設当たり)を給付することを発表した。申請受付は7月14日から。
療養費の受領委任の取扱う施術所が対象となり、申請は原則オンライン上の専用フォームから行う。同一施設内であはきと柔整それぞれを行っていれば、一つの施術所とみなして重複申請はできない。支援金の支給は、審査を終えたものから順次給付するとしている。
大阪府ホームページ「大阪府医療機関等物価高騰対策一時支援金について」
また現在、他の県でも同様の支援金給付を実施している。既に申請が始まり7月末に受付を終了する自治体として、千葉県(支給額1万円)、神奈川県(同3万円)、石川県(同4万円)、三重県(同1万300円)、広島県(同7,500円)、山口県(同3万円)、佐賀県(同2万円)などがある。
千葉県:令和6年度千葉県医療機関等物価高騰対策支援事業
神奈川県:令和7年度神奈川県医療機関等物価高騰支援金
石川県:物価高騰対策支援事業(医療機関・福祉施設等)
三重県:物価高騰対策支援金
広島県:物価高騰に係る医療事業者支援事業
山口県:山口県医療機関等光熱費高騰対策支援金
佐賀県:医療・福祉・保育施設等物価高騰対応支援金
この記事をシェアする
あわせて読みたい