甲子園を目指す子どもが全国から訪れる鍼灸整骨院 大阪市城東区< 橋本スポーツ鍼灸整骨院>

  • TOP
  • 甲子園を目指す子どもが全国から訪れる鍼灸整骨院 大阪市城東区< 橋本スポーツ鍼灸整骨院>

 高校生のころは甲子園を目指す強豪校の球児だった橋本真義先生。ケガをして、大阪の関目病院に入院した際に、治療家とアスリートが一丸となって復帰に向け力を尽くすというスポーツ現場にいるような臨場感に触れ、「退院したらここで働く!」と宣言したそう。

 その後は有言実行。同院の恩師・廣岡淳先生のもとで働きながら学校に通い、鍼灸、柔整師の資格を取得しました。14年に渡る勤務では、医師・理学療法士・柔整師が働く現場で「外傷の診れる柔道整復師になるように」と、レントゲン・MRIの読影、手術の現場に立ち会い、骨折、脱臼、捻挫を「保存」か「手術」かを見極める力を養いました。

橋本真義先生

橋本真義先生

 病院勤務を続ける中で「一度はプロ野球界で仕事がしたい」と強く思い、球団に電話をかけたり手紙を書いたりと地道なアプローチを続けた時もあったと橋本先生。ついに東北楽天ゴールデンイーグルス臨時トレーナーの座を勝ち取ります。これをきっかけに人脈は広がりプロ野球のみならずプロゴルフなど他のスポーツ競技のトレーナーの依頼を受けるように。また、当時の同僚は今もかけがえのない相談相手となり交流が続いています。

 たくさんのアスリートを、治療家として、トレーナーとして診るうちに強くなったのは「プロを目指す子どもたちをサポートしたい」という思い。そして2014年にスポーツ外傷と特に投球障害を専門とした橋本スポーツ鍼灸整骨院を開業しました。

光の差し込む明るい治療室。トレーニングも行うことができる

光の差し込む明るい治療室。トレーニングも行うことができる

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

インタビューあはき柔道整復

この記事をシェアする

広告 ×

【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!

全国柔整鍼灸協同組合OPEN