オン資導入率「柔整85%、あはき53%」、柔整・あはき療養費会議

  • TOP
  • オン資導入率「柔整85%、あはき53%」、柔整・あはき療養費会議

今春、導入済みの施術所へ協力金支給を

 2月28日、柔整・あはき療養費検討専門委員会がそれぞれ開催され、昨年12月2日より原則義務化された「オンライン資格確認」(オン資)の施術所における導入状況などが報告された。2月23日時点でオン資の利用申請を済ませた施術所の割合は、柔整で約85%、あはきで約53%だった。厚労省は今後も補助金支援を継続するなど導入促進を図るが、令和8年末頃までに未導入の施術所には受領委任の中止措置を設ける考えも示した。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

オンライン資格確認あはき柔道整復療養費・保険速報

この記事をシェアする

広告 ×

読売巨人軍のチームドクターから、整形外科医と柔整師の連携について学ぶチャンス! 質疑応答ベースのパネルディスカッションで日頃の疑問を解消しよう! ドクターに直接質問できるこの機会をお見逃しなく!

全柔協の関東・甲信越支部勉強会2025OPEN