「第5回柔整オン請WG」の議事要旨、厚労省公表

  • TOP
  • 「第5回柔整オン請WG」の議事要旨、厚労省公表

 10月30日にオンラインで開催された「柔道整復療養費のオンライン請求導入等に関するワーキング・グループ」(WG)の5回目の会議の議事要旨が、厚労省ホームページで公表された。

 それによると、今回のWGでは、検討項目が多数あることから、議論で優先すべきテーマを絞っていく必要があるといった意見が出ている一方、いずれの論点も丁寧な審議が必要で、拙速になることだけは避けてほしいとの声が聞かれたとしている。

 また、オンライン請求導入後に、高齢者であったり、廃止を考えている施術者など、ある一定数の紙請求は残ることも想定されるとして、こういった施術者などのサポートに復委任団体が関わることで効率化が進むとの要望も挙がったとしている。

 議事要旨の全文については下記より。

厚労省ホームページ「第5回柔道整復療養費のオンライン請求導入等に関するワーキング・グループ議事要旨」

オンライン請求柔道整復速報

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN