令和5年分の柔整・あはき政治団体の収支報告、総務省公表

  • TOP
  • 令和5年分の柔整・あはき政治団体の収支報告、総務省公表

投稿日:2024.12.03

速報あはき柔道整復

 総務省が11月29日、毎年定期公表している「政治資金収支報告書」の令和5年分をホームページ上に公開した。

 政治団体に対しては、政治資金規正法により1年間の収入と支出の総額やその内訳の一部などの情報提示が義務付けられ、柔整・あはき業界の政治団体も公表されている。

 主だった業界団体の令和5年収入額(総収入から繰越額を引いた額)を見ると、柔整では、日本柔道整復師連盟(長尾淳彦代表)が7,062万円(支出額6,324万円)だった。

 あはきでは、日本鍼灸師連盟(中村聡代表)が664万円(同722万円)のほか、全日本鍼灸マッサージ師連盟(伊藤久夫代表)が295万円(同267万円)、全国病院理学療法連盟(平野五十男代表)が103万円(同117万円)となっていた。

速報あはき柔道整復

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN