日鍼会近畿ブロック青年委員会が若手のための『繋がる』鍼灸フェス開催

  • TOP
  • 日鍼会近畿ブロック青年委員会が若手のための『繋がる』鍼灸フェス開催

投稿日:2024.10.18

学術・教育あはき

出展者・参加者の垣根を超え大交流! 

 9月29日に森ノ宮医療学園専門学校(大阪市東成区)にて「若手鍼灸師・鍼灸学生のための『繋がる』鍼灸フェス」が開催。当日は開場すぐから多くの参加者で賑わい、合計220人が足を運んだ。

長野式臨床研究会のデモの画像

長野式臨床研究会のデモンストレーションブース

 一日を通して黒山の人だかりだったのが、13の流派・研究会がそれぞれテーマに沿って来場者をモデルに治療を披露したデモンストレーション会場。『コロナ感染後の後遺症に対する長野式治療』がテーマの長野式臨床研究会では、講義形式の解説と実演が並行して行われ、メモを取りながら熱心に聞き入る人もみられた。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

学術・教育あはき

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN