北海道柔整専門学校が令和8年度で閉校など

  • TOP
  • 北海道柔整専門学校が令和8年度で閉校など

投稿日:2024.09.13

あはき柔道整復速報

 北海道柔道整復専門学校(高山訓正校主)が、令和8年3月に閉校することが分かった。既に今年度(令和6年度)からの入学者の受け入れを停止しており、近年の少子化に伴う学生数の減少、校舎・設備の老朽化などを背景に決定したとしている。同校は公益社団法人北海道柔道整復師会を運営母体として昭和53年4月に開校した。

 また、⼤分医学技術専⾨学校(平松⼤典理事⻑)は、令和7年以降の鍼灸師科の入学生募集を停止する。「継続した定員の充⾜に至らなかった」ことなどが理由のようだ。なお、同校の柔道整復師科については令和7年度以降も募集を行っていくとしている。

あはき柔道整復速報

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN