大阪府鍼灸師会の7月度学術講習会 東洋医学の治療を必要とするペットがいる

  • TOP
  • 大阪府鍼灸師会の7月度学術講習会 東洋医学の治療を必要とするペットがいる

投稿日:2024.08.25

あはき

 大阪府鍼灸師会の7月度学術講習会が7月14日に大阪府鍼灸師会館(大阪市北区)とオンラインで開催された。鍼灸師で獣医師の岸ゆり氏(ラファエル動物病院)は、動物鍼灸治療について講演した。

 東洋医学に興味をもったのは、動物を診る中で老犬特有の症状や末期癌の痛み、通院治療のストレスによる不調など西洋医学での治療の限界を感じる症状に有効だと実感したからだと話す。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN