「短大初のあはき課程」誕生か 仙台赤門短大、来春開設に向け申請

  • TOP
  • 「短大初のあはき課程」誕生か 仙台赤門短大、来春開設に向け申請

投稿日:2024.06.25

あはき学術・教育
9月上旬頃までに認可の結果出る

 仙台赤門短期大学(仙台市青葉区)が、2025年4月の開設を目指し、あん摩マッサージ指圧師養成課程を含む新学科「鍼灸手技療法学科」(仮称)の設置申請を進めていることが分かった。認可されれば、はり・きゅう・あマ指の「三療」を取得できる、全国初の晴眼者の大学・短大となる。手技療法に関する学術研究の道を開く上でも期待が高まる動きだ。

 同短大が設置を目指す「鍼灸手技療法学科」は3年制で、入学定員は50名を予定している。同短大によると、現在、申請に向けた作業を進めているところで、8月末もしくは9月上旬に認可の可否が出るので、「それまで見守ってほしい」と話す。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき学術・教育

この記事をシェアする

広告 ×

大好評の開業セミナーを秋にも開催決定!同時ライブ配信で、遠方の方でも参加可能!業界の最新情報、開業準備で重要なこと、融資について解説します。日本公庫に直接相談できる!ぜひ会場へお越しください!

全柔協整骨院開業セミナー2025秋OPEN