草思社から新刊 アスリートのための 解剖学 アドバンス編

  • TOP
  • 草思社から新刊 アスリートのための 解剖学 アドバンス編

投稿日:2024.04.10

あはき新刊案内柔道整復

 株式会社草思社から新刊『アスリートのための解剖学 アドバンス編』が刊行された。著者は筑波大学体育系准教授の大山卞(べん)圭悟氏。四六判264頁。本体価格2,640円(税込)。

 本書は4年前に刊行されたロングセラー待望の続編。前巻と同様、日本トレーニング指導者協会(JATI)機関誌の連載『GTK現場で使える機能解剖学』に加筆・修正をしたもので、部位間の構造とその動きに注目した「キネティックチェーン」、ストレッチングやテーピングといったコンディショニング手技などについて、現場で得た実感を重視しながら詳細な図やイラストを用いながら紹介・解説する。

 また、体幹と上肢についてはそれぞれが章立てされ、受傷のメカニズムやそれを防ぐトレーニング方法を丁寧に教えてくれる。

 トレーナーにとって機能解剖学は必須知識。疑問の解消や情報のアップデートをサポートしてくれる教本的一冊。

 

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき新刊案内柔道整復

この記事をシェアする

広告 ×

前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!

全柔協カイロ&オステ研究会OPEN