施術所向けオン資 専用アプリの入手&設定が必要

  • TOP
  • 施術所向けオン資 専用アプリの入手&設定が必要

 4月から運用が始まる「柔整・あはき療養費のオンライン資格確認(オン資)」について、2月中旬以降、全国の施術所宛てに厚労省から案内封書が届いており、オン資の利用に当たって必要な準備が求められるようになってきた。紙など現行の保険証が廃止され、オン資が義務化される12月2日までは時間的にまだ余裕があるが、早めに対応したいところだ。今回は、患者情報の読み取り時に利用する専用アプリの入手や設定方法について概説する。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはきオンライン資格確認柔道整復療養費・保険

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN