編集後記

  • TOP
  • 編集後記

投稿日:2024.02.09

デスクトップ

 ▽友人が「迷っていたお皿をついに買った」と見せてくれました。サイズは直径20センチほど。白地に青い線で植物や動物が描かれていて、和とも洋ともとれる柄が素敵でした。後押しは期間限定セール。この時をずっと待っていたとのこと。話を聞くうちにすっかりほしくなってその場でショップアプリをダウンロードしました。

 数日しても熱意は冷めず、置き場所を確保するため何となくの食器が並ぶ棚を整理することに。ところがこだわりが無かったのが却って落とし穴でした。自然に集まった食器は見た目のやぼったさに反して贈り物やお土産と訳アリで、処分に迷ううちにセールも終わってしまいました。

 今年度の終わりはもうすぐ! これをきっかけに持ち物を見直して、スッキリ春を迎えたいです。(中)

デスクトップ

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN