編集後記

  • TOP
  • 編集後記

投稿日:2023.12.08

デスクトップ

 ▽インフルエンザが流行っていますね。我が子の小学校も5年生が学年閉鎖で学級閉鎖もいくつかあるようです。さぞや学校の雰囲気も暗いのかと思いきや、給食の時間が大変だとか。休みの生徒の分が大量に回ってきて、余りの争奪戦が起こっていると。

 小6の長男は先日、牛乳を3本飲み、小3の次男もコッペパンを2つゲットして3つ食べたとか。次男はその日スパゲッティにも参戦し、おかわりをゲット。ただ、パンで遅れを取り「もう1杯食べられた」と悔しがっていました。小1の末娘はジャンケンに負けたとか。その夜「チーズならいくらでも買ってやる」と慰めました。何ともたくましい……反面、給食費の元を取る食べっぷりにあきれます。

 今年ももう師走。たっぷり食べて元気に乗り切りましょう。(和)

デスクトップ

この記事をシェアする

広告 ×

前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!

全柔協カイロ&オステ研究会OPEN