投稿日:2023.08.25
近年、5万カ所を超える整骨院(接骨院)の増加の勢いがペースダウンし、全国に約1万8千カ所あるあん摩マッサージの治療院は減少が続いている。厚労省が隔年で施術所数を発表する『衛生行政報告例』の令和4年版(7月31日付)で示された。併せて施術者の数も公表され、こちらは柔整師、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師と軒並み増加していた。
こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。
1199号(2023年8月25日号)、
紙面記事、
この記事をシェアする
柔整のオン請、厚労省が「中間とりまとめ案」を公表
2025.04.01
甲子園を目指す子どもが全国から訪れる鍼灸整骨院 大阪市城東区< 橋本スポーツ鍼灸整骨院>
2025.04.03
『医療は国民のために』405 柔整のオン請に関する「中間とりまとめ案」を読んで
【速報】第33回柔整・あはき国試の合格率、柔整57.8%で低下
2025.03.26
各地の自治体で物価高騰対策支援を実施、福島は83,000円支給
2025.03.28
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
柔整・あはきの就業施術者・施術所数 あマ指師、約四半世紀ぶりに減少転じる
2022年3月10日
あはき
柔道整復
『柔整フェスタOKINAWA2024』が8月に開催決定!実行委員やスポンサーを募集
2024年5月17日
速報
平成30年までの就業施術者・施術所数、厚労省公表 柔整師7万人超など、軒並み増
2019年10月10日
柔道整復師・接骨院・整骨院フェスタ OKINAWA 2023 開催
2023年9月25日
社団JB日本接骨師会から新刊 『マンガでわかる 接骨院・整骨院読本』
2020年10月9日
新刊案内
広告 ×
前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!
全柔協カイロ&オステ研究会OPEN