編集後記

  • TOP
  • 編集後記

投稿日:2023.08.10

デスクトップ

 ▽自動製氷器が壊れて困っています。氷を買うのはキリがないように思われ、製氷皿では1日ともたず補充に追われるストレスで断念。

 では水をビニール袋いっぱいに満たし凍らせようと考えました。できた氷の塊を金槌で叩けども歯が立たず、それではと布袋に入れて家の前の石に叩きつけたところ、ガシャーンと派手な音で近所の人の目をひいて中止。それでもやりくりして、飲み物にそうめん、冷やしトマトとひんやり美味しいものを堪能しました。

 無くなることを心配していると胃腸が音で「もういいやん」と訴えてきましたが、冷たいごちそうが諦められません。

 製氷器は未だ復帰せず、この夏は日々氷の塊と格闘しています。暑い日が続きますが、皆さまうまく涼をとって良いお盆をお過ごしくださいませ!(中)

デスクトップ

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN