編集後記

  • TOP
  • 編集後記

投稿日:2023.07.25

デスクトップ

 ▽梅雨明けを待たずセミが鳴き始めましたね。大阪はクマゼミ全盛で「シャシャシャ」と本当やかましい。随分前に取材で茨城県に行った際はミンミンゼミの「ミーンミンミンミン」の伸びやかな声が心地よく、つい先日も東京取材で聞いたアブラゼミの「ジリジリジリ」はやや遠慮気味でよかった……いや地元の人からしたらどのセミもうるさいですね。隣の芝生は青く見えるのかな。

 さて、昆虫好きの小3の次男にクマゼミ以外の声が聞けたと話したら「今度捕まえてきて」と返ってきました。虫かごを持った業界記者。ちょっとネタになるかなと思ったが断念。

 先日の東京帰りの新幹線で子犬をペット用キャリーバックに入れた客が隣に。2時間半の間に3回も吠えられました。セミの声はこの比ではないですからね。(和)

デスクトップ

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN