投稿日:2023.05.25
押谷優助専務取締役に案内していただきました!
「もぐさの山正」の愛称で親しまれる株式会社山正は滋賀県長浜市にあります。明治28年にもぐさや美濃紙の行商からはじまり、現在は海外にも工場をもつ鍼灸材料製造会社となりました。近年オンラインのみとなっていた工場見学が、この4月から訪問でも可能に! もぐさ製造の装置や工程を実際に見せていただきました。
こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。
1193号(2023年5月25日号)、
ちょっと、おじゃまします、
紙面記事、
この記事をシェアする
オン資の協力金、「取り組み報告」は9月末が期限
2025.08.19
Q&A『上田がお答えいたします』異なる施術所から同じ患者の訪問施術料を算定できる?
2025.08.15
『現場で使える!治療家のための実践英会話 』7 「〜の症状はありますか?」と聞いてみよう
2025.08.18
『鍼灸師・柔整師のための痛み学―UPDATE』6 痛みにおける扁桃体の役割
2025.08.12
【大阪・関西万博】9月に期間限定でバーチャル鍼灸院がオープン!
2025.07.03
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
Good Products――注目商品紹介コーナー
2019年5月25日
商品紹介
商品紹介 山正『新温灸純艾條』
2019年3月10日
新型コロナ あはき・柔整業界も自粛ムード
2020年3月10日
あはき
学術・教育
柔道整復
統合医療展2018 日鍼会、セイリン・山正と共に出展
2018年3月10日
第13回統合医療展2017 医療、ヘルスケアの商材・サービスが集結
2017年2月25日
広告 ×
本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!
全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN