投稿日:2023.05.25
「出張先で入院してね……」と、久しぶりに来院された患者さんから聞いて驚きました。軽い脳梗塞を起こしたものの、大事には至らなかったそうで胸をなでおろしました。退院時には主治医から、水分摂取の大事さとコーヒーやビールでは水分摂取にならないと念入りに説かれたそうです。
こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。
1193号(2023年5月25日号)、
紙面記事、
食養生の物語、
この記事をシェアする
柔整のオン請、厚労省が「中間とりまとめ案」を公表
2025.04.01
甲子園を目指す子どもが全国から訪れる鍼灸整骨院 大阪市城東区< 橋本スポーツ鍼灸整骨院>
2025.04.03
『医療は国民のために』405 柔整のオン請に関する「中間とりまとめ案」を読んで
【速報】第33回柔整・あはき国試の合格率、柔整57.8%で低下
2025.03.26
各地の自治体で物価高騰対策支援を実施、福島は83,000円支給
2025.03.28
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
東洋療法学校協会 第43回教員研修会 臨床実習の現状、教員らが解説
2019年8月25日
あはき
【特別企画・対談】男性・女性の生殖鍼灸・後編
2018年9月10日
学術・教育
【特別企画・対談】男性・女性の生殖鍼灸・前編
2018年8月25日
桜雲会主催の講演会 『杉山和一と徳川綱吉』
2017年12月25日
【経絡治療対談――基礎理論の統一化を図ろうとする動きがある今】第2回・岡部系と井上系の経絡治療をいかに残していくか?
2021年6月25日
広告 ×
前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!
全柔協カイロ&オステ研究会OPEN