投稿日:2022.12.23
私たち「全国柔道整復師統合協議会」は、個人契約柔道整復師及び個人契約請求団体の統合団体です。すべての柔道整復師の社会的地位向上と現場の先生方が目の前の患者の施術に専念できる環境作り、そして未来の柔道整復師の育成等に全力を尽くすため活動しており、会員数は、令和4年3月31日現在で柔道整復施術所15251ヶ所であります。
こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。
1183号(2022年12月25日号)、
紙面記事、
この記事をシェアする
鍼灸師と精神科の連携強化をめざすAPネットワーク、参加呼びかけ
2025.06.30
【レポート】第23回世界災害救急医学会(WADEM2025)にあはき業界から初参加
2025.07.02
『医療は国民のために』408 オン請の「団体宛て一括支払い」は早急な結論を求めたい
2025.07.01
産婦人科のエキスパートを育てる『鍼灸師のための周産期ケア講座』、7月から東京で開催
2025.06.20
柔整・あはきの業団の令和7年度役員改選、「現体制続投」目立つ
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
全国柔道整復師統合協議会、発足 「個人契約」の意見集約を目指し
2020年5月10日
柔道整復
全整協 田村厚労大臣に要望書提出 個人契約の意見「反映できる場を」
2020年11月25日
全整協 22の個人契約団体集め、不適切な患者照会で意見交換
2021年9月24日
柔整国家試験、問題漏えい報道 柔整師役員逮捕で「大変な事態」
2022年10月25日
療養費・保険
柔整あはきは「簡素な仕組み」で 「マイナ保険証」切り替えでオンライン資格確認を拡大
2022年11月10日
あはき
オンライン資格確認
広告 ×
【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!
全国柔整鍼灸協同組合OPEN