編集後記

  • TOP
  • 編集後記

投稿日:2022.07.10

デスクトップ

 ▽はじめまして。6月に入社しました。大学生と中学生の子供、ししまるという名前の猫と暮らしています。この猫は、昨春かねてよりの長男の願いを聞き入れ、大学に進学する長女の留守が増えても寂しくないようにと飼い始めました。実は猫好き揃いの家族なのに長年ためらったのは、長女が猫アレルギーのためです。なので、まず試し飼育ができるペットショップを探しました。そして無理を覚悟で迎え入れてみると、今までのような蕁麻疹やかゆみなども出ず期間を終えられたのです。長女は癒し効果がアレルギーを克服したのだといい、今では皆で「ししまるが猫の中で一番かわいい」と溺愛しています。「かわいい」はハードルが高いのですが、愛嬌で頑張りますのでこちらの新入りもよろしくお願いします!(中)

デスクトップ

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN